105件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟市議会 2022-09-30 令和 4年決算特別委員会-09月30日-03号

(ウ)、ごみし尿収集体制について、安定的、効率的な収集運搬に努めました。し尿収集では、合特法に基づく合理化事業計画について進捗管理を行いました。  39ページ、(3)、課題及び取り組みの方向性について、2050年、ゼロカーボンシティ宣言の下、脱炭素社会及び循環型社会の実現に向け、再生可能エネルギー地産地消や食品ロス削減、プラスチックの資源循環などの施策を強力に推進します。

新発田市議会 2022-03-15 令和 4年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月15日-01号

次のし尿収集処理事業は、し尿収集に係る業者への委託料等でございます。  その下のし尿等下水道投入施設運営事業は、クリーンアップいなほに係る運営経費でございます。  歳出は以上です。  次に、歳入です。39ページをお開き願います。下の欄の中段、狂犬病予防注射済票交付手数料は、狂犬病予防注射に係る手数料でございます。  

新発田市議会 2022-03-04 令和 4年 3月 4日総務常任委員会−03月04日-01号

次の丸、し尿収集処理事業は、下水道接続などによるくみ取り利用世帯が減少したことから、実績に合わせて委託料を減額するものです。  続いて、歳入でございます。23ページをお開きください。上から2番目の欄、一番上の丸、資源ごみ売却代金は、空き缶、紙類、ペットボトルなどの資源ごみを売却した代金です。

新発田市議会 2021-09-22 令和 3年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)-09月22日-01号

次のし尿収集処理事業は、し尿収集に係る市内6者への事業委託料が主なものでございます。  次のし尿等下水道投入施設運営事業は、し尿等下水道投入施設クリーンアップいなほ運営維持管理に係る経費でございます。  歳出は以上でございます。  次に、歳入であります。戻りまして33ページをお開き願います。

新発田市議会 2021-03-16 令和 3年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

次のし尿収集処理事業は、し尿収集に係る業者への委託料等でございます。  その下のし尿等下水道投入施設運営事業は、クリーンアップいなほに係る運営経費でございます。  歳出説明は以上でございます。  次に、歳入です。37ページをお開き願います。下から6つ目の丸、狂犬病予防注射済票交付手数料は、狂犬病予防注射に係る手数料でございます。  

新発田市議会 2020-09-25 令和 2年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月25日-01号

次のし尿収集処理事業は、し尿収集に係る業務委託料が主なものでございます。  次のし尿等下水道投入施設運営事業は、し尿等下水道投入施設クリーンアップいなほ運営維持管理に係る経費であります。  歳出は以上であります。  次に、歳入であります。戻りまして33ページをお開き願います。中央やや下の保健衛生手数料は、犬の登録及び狂犬病予防接種票交付に係る手数料が主なものです。  

新発田市議会 2020-03-16 令和 2年 一般会計予算審査特別委員会(総務関係)-03月16日-01号

2つ飛びまして、し尿収集処理事業は、し尿収集に係る委託料等であります。  次のし尿等下水道投入施設運営事業は、クリーンアップいなほに係る運営経費であります。  歳出は以上であります。  次に、歳入であります。36、37ページをお開き願います。下段保健衛生手数料説明欄2つ目、 3つ目畜犬登録手数料及び狂犬病予防注射済票交付手数料は、それぞれ犬の登録及び狂犬病予防注射に係る手数料であります。  

新発田市議会 2019-03-04 平成31年 3月 4日総務常任委員会−03月04日-01号

その下の丸、し尿収集処理事業は、し尿収集量に減により減額補正するものであります。  次に、歳入であります。28、29ページをお開き願います。ページの中ほど、環境衛生課説明欄1つ目の丸、し尿処理手数料年度分及びごみ処理手数料年度分は、歳出説明しました、し尿収集量の減によるもの及び指定ごみ袋取り扱い量の減によるものであります。  次に、36、37ページをお開き願います。

柏崎市議会 2018-09-27 平成30年決算特別委員会・総務分科会( 9月27日)

下段の3目し尿処理費001し尿処理事業の1億2,596万6,237円は、し尿処理施設運営及びし尿収集に要した経費であります。  ページをめくっていただきまして、284ページ。  001し尿処理運営費2,028万4,434円は、主にし尿処理場光熱水費であります。  002し尿収集事業776万8,288円は、受け付け業務1名、汲み取り作業2名の非常勤職員経費が主なものであります。  

新発田市議会 2018-09-07 平成30年 一般会計決算審査特別委員会(総務関係)−09月07日-01号

1つ飛びまして、し尿収集処理事業は、し尿収集に係る委託料であります。  次ページの160、161ページ説明欄上段し尿等下水道投入施設運営事業は、し尿等投入施設クリーンアップいなほに係る運営費であります。  歳出は以上であります。  次に、歳入であります。32、33ページをお開き願います。保健衛生手数料は、犬の登録及び狂犬病予防注射済票交付に係る手数料が主なものであります。  

三条市議会 2018-06-04 平成30年市民福祉常任委員協議会( 6月 4日)

し尿処理費につきましては、し尿収集等を三条市環境衛生協同組合に委託しておりますし、その下の汚泥再生処理センター費につきましては、施設の運転、維持管理を行っております。  以上で環境課所管事務概要について説明を終わらせていただきます。よろしくお願いいたします。 ―――――――――――――――――――――――――――――――― ○(小林 誠委員長) これより質疑を行います。